【ご報告】TBS「プロフェッショナルランキング」洗剤企画に協力させていただきました!

【ご報告】TBS「プロフェッショナルランキング」洗剤企画に協力させていただきました!
こんにちは!埼玉県を中心にハウスクリーニングやエアコンクリーニング、家事代行サービスを提供している「お掃除どんちゃん」です。
今回は、皆さまに嬉しいご報告があります。
2025年4月21日(月)にTBS系列で放送された人気情報番組「プロフェッショナルランキング」の中の特集コーナー『プロが選ぶ洗剤ランキング』に、なんと!お掃除どんちゃんが協力いたしました!
これまで地域密着でコツコツと清掃のプロとして活動してきた私たちにとって、テレビ番組の方からお掃除のプロとして声をかけていただける機会をいただけたことは、大変光栄であり、励みにもなりました。
こんな夫婦2人でほそぼそとやっている「お掃除どんちゃん」をテレビスタッフの方は、どこで見つけてくれたのでしょうか???
まさかまさか、あの大手のダスキンさん、ベアーズさんと同じ画面にお掃除どんちゃんのロゴが載るとは夢にも思っていませんでした(^▽^)/
今回は、そんなどんちゃんのちょっとしたエッヘン(`・∀・´)エッヘン!!自慢ばなしのブログです(笑)
■「プロフェッショナルランキング」とは?
TBSの「プロフェッショナルランキング」は、各業界で活躍するプロフェッショナルたちが“普段、本当に使っているアイテム”をランキング形式で紹介するもので、坂上忍さんが司会をしてらっしゃる番組です。
プロ目線でのリアルな評価が反映されているため、視聴者さんからの信頼も厚いようで「次に買うならこれ!」と参考にされている方も多いのではないでしょうか?
今回のテーマは、家庭でも使える「洗剤」にスポットを当てた企画で、家事代行サービスを提供しているお掃除どんちゃんにプロがおすすめする洗剤についてのアンケート協力の依頼があった次第です(^▽^)/
■果たして気になる番組選出のオススメの洗剤とは!
どんな洗剤がランクインしたのか、他店の「プロ」の方たちは一体どんな洗剤を選んでいるのか…!
番組をご覧になった方は、きっと新しい発見があったのではないでしょうか。
テレビ放送は既に終了していますが、TVerなどの見逃し配信サービスでご覧いただける可能性もありますので(※配信状況をご確認ください)
もしご興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、ぜひチェックしてみてください。
■どんちゃんのオススメの洗剤とは!
実は、洗剤企画に協力をさせていただいたのですが・・・!!!
お掃除どんちゃんのオススメは、番組にあまり反映されませんでした(笑)
お掃除どんちゃんのオススメ、それは
お風呂
50度以上のお湯でよく流してお風呂を出る。
これです。
よく落ちる洗剤、それはお湯www
コツは
壁の上のほうにお湯をかけると、水垢になるだけなのでかけてはいけません。(鏡もNG)
壁は、床から50cmほどの高さから下にかければOK。
床は、飛び散った石鹸カス、皮脂汚れをよく流す。
本当なんですーーー。
このちょっとしたことが、大事なんです。お試しあれ!
キッチン
拭く これが大事!
これです。
食器用洗剤のCMで、そのまま油汚れに洗剤をかけてザブーーンンと「油汚れもよく落ちる!!!」なんて、やってるの見かけますよね。
あれは、やってはいけないNG行為です!
配管が詰まります。
油ギトギトのフライパンなどをそのまま洗ってしまうご家庭も多いと思いますが、
今までの経験上、配管が詰まりやすくなります。
特に戸建てのおうちは、マンションのように配管高圧洗浄を定期的にやっているご家庭は少ないと思いますので要注意ですよ。
■どんちゃんの想い
よく落ちる洗剤も大事だけど、日頃のちょっとした工夫で汚れを防止することも大事です。
洗剤って、どんなに自然環境によいと言っても使わないに越したことないですからね。
埼玉県SDGsパートナーのお掃除どんちゃんでは、ハウスクリーニング、エアコンクリーニング、家事代行などでお客様宅にお伺いした時に、こんなちょっとした汚れ防止のアドバイスもさせていただいてます。
汚れなければ、強力な洗剤(環境に負荷がかかるものが多い)は必要ないですからね。
では!